2025.06.20 マーケット 【SINGLE】 こんにちは! 20代も終盤に差し掛かり、一人暮らしに花を咲かせている者です! 今回は、私自身もそうですが一人暮らしと不動産運用に与える影響についてご紹介させて頂ければと思います。 東京都では、今や「一人で暮… 続きを読む
2025.05.20 マーケット 【NO UNYOU,NO LIFE】 「人生100年時代」と言われる現代において、将来への備えは誰もが考えるべき重要なテーマです。しかし、日本の家計金融資産の構成を見ると、その多くが現金・預金として眠っており、積極的に運用されているとは言えない現状があります… 続きを読む
2025.04.21 マーケット 【いんふれーしょん】 皆さんこんにちは! 4月になり、新社会人の方をよく見かける時期になりました。 新生活に向けて色々と買い揃えた方も多いはずです。 今月はモノの値段「物価」についてご紹介させて頂きます! 2025年に入り、日本… 続きを読む
2025.03.19 マーケット 【INBOUND】 寒さも落ち着き春を感じ始める今日この頃ですが、街には多くの観光客が見られます。 今まさに最大のインバウンド期となっておりますので、インバウンドにおける不動産投資への影響第2弾をご紹介させて頂きます! 1. … 続きを読む
2025.02.20 マーケット 不動産用語集-初心者でもわかる解説 2月となり新生活の準備を始められる方も多いかもしれません。 賃貸市況はまさに繁忙期となり、都心部の賃貸需要は最も高くなります。 SRコーポレーションの不動産運用をお考えの方に向けて、 今回は不動産用語をご紹介させて頂きま… 続きを読む
2025.01.20 マーケット 【繁閑】 遅ればせながら、新年明けましておめでとうございます! 本年も、引き続き毎月投稿を行わせて頂きますので、本年もよろしくお願い致します! 年が明け、心機一転新しい挑戦や生活を始められた方も多いかもしれません。 今回は賃貸にお… 続きを読む
2024.12.20 マーケット 【災害】 今年も年末に差し掛かっており、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 最近は南海トラフなどの地震が話題になることが多く、今年の夏には大地震警戒による警報も出されました。 今回は不動産投資における地震のリスク第2弾についてご説明… 続きを読む
2024.11.20 マーケット 【壁】 この世界には壁というものがあります。 壁とは、家の囲いとなり部屋と部屋を隔てる柱同士の間の部分のことです。 そんな壁ですが、最近話題になっている壁があります。 それはなんでしょうか? 今回は今話題の壁についてご紹介させて… 続きを読む
2024.10.18 あの街この街マーケット 【FOREIGNER】 最近、街で外国の方を見かけることが多いのではないでしょうか。 日本ではインバウンドが増加しており、以前よりも多くの外国の方が訪れるようになっています。 今回はインバウンドが与える不動産投資への影響についてご紹介させて頂け… 続きを読む
2024.09.20 お知らせ物件選び 【地震】 先日、南海トラフ地震臨時情報が発表され大地震に対する警戒はより一層高まりました。 首都直下型地震などもよく耳にされるかと思いますが、大地震が起こった際に不動産はどうなるのでしょうか。 今回は不動産の注意点の一つである地震… 続きを読む
2024.08.20 マーケット 【東京】 円安・株価暴落がニュースとなっている昨今ですが、 『東京は高い』そんな言葉を耳にする事はないでしょうか? 今回は、東京という都市の実際とその価値についてご紹介させて頂きます! 【東京の地価】 国土交通省は毎年1月1日時点… 続きを読む
2024.07.19 お知らせマーケット税金 知っておくべき!?相続税の改正について 先月の記事にて不動産での相続税についてご紹介させて頂きましたが、今回は令和6年より改正された相続税と贈与税についてお伝えさせて頂きます! 【相続税と贈与税】 財産を継承する際に発生する税金には『相続税』と『贈与税』の2種… 続きを読む
2024.06.20 マーケット 不動産で解決??相続税対策 少子高齢化が問題になっている昨今、将来の事やもしもの時の事をお考えの方も多いかと思います。 今回は、不動産での相続税対策についてお伝えさせて頂ければと思います! 【相続税について】 相続税とは、親や配偶者が亡くなった際に… 続きを読む
2024.05.20 特集記事 【今年住民税は軽減される!?】令和6年度税制改正『定額減税』とは いよいよ6月実施予定の定額減税、皆様は既にご存知でしょうか? 6月は住民税の決定通知書が届く事もあり、税金についてお考えになる方も多いかと思います。 今回は、『定額減税』についてご説明させて頂きます! 【所… 続きを読む
2024.04.19 お知らせマーケット 登記の義務化により何が必要になるのか? 令和6年になり、新NISAの開始や定額減税など様々な制度の見直しが行われております。 今回はその中でも不動産をご所有されている方に関係する「不動産の登記義務化」についてお話しさせて頂きます! 【相続登記の義務化】 〇相続… 続きを読む
2024.03.19 金融・保険 【〜もしもの時に備えて〜団体信用生命保険とは】 震災や事故などが増えている昨今、ご自身の身に何かあったら、という事をお考えの方もいらっしゃるかもしれません。 『明日は我が身』何かが起きる前に準備をしておくということは非常に重要です。 今回は、不動産運用におけるいざとい… 続きを読む
2024.02.20 税金 【所得税・住民税について】 2月になり、確定申告を作成されている方もいらっしゃると思います。 そんな時期だからこそ、改めて税金の仕組みについてお伝えさせて頂ければと思います! 【税金とは】 ○所得税 →個人の所得に対して発生する税金 ○住民税 → … 続きを読む
2024.01.24 ライフプランニング税金 ⭐︎再録版⭐︎【納税者の味方!ふるさと納税伝道師!∼虎の巻∼】 2022年12月に掲載させていただいた記事を改めてアップさせて頂きます! 突然ですが!みなさんはふるさと納税をお取り組みされておりますでしょうか? 今年もふるさと納税の駆け込み需要月がやって参りましたね。 … 続きを読む
2024.01.19 マーケット金融・保険 【新NISAって今までのNISAと何が違う?】 2023年の税制改正により、2024年からNISAは新しい制度に変わりました。 1月1日から開始されている新NISAですが、今までのものと一体どこが違うのでしょうか? 今回はそちらについてお伝えさせて頂きます! 【そもそ… 続きを読む
2023.12.20 マーケット特集記事 【マイナス金利政策と不動産運用について】 不動産運用を考える上で、重要なポイントの一つとして、物価上昇があります。 日本銀行は、12月19日に開かれた金融政策決定会合において、大規模な金融緩和策の維持を決定しました。 マイナス金利政策の解除は見送られ、長短金利操… 続きを読む