マンション経営は、数十年という長い期間に渡って賃貸事業を行うことになります。そのため、将来を見据えながら長期的な収支計画を立てておくことが必要ですが、お金の管理などもしっかり行っていくことが求められます。将来的な不労所得を目指すために、マンション経営を成功に向けて適切なお金の管理を行い、しっかりと収益をあげていけるようにしましょう。
まずはマンション経営の収支計画を立てること
マンション経営における収支計画とは、経営に伴って発生する収入と支出をもとにして、長期的なお金の運用シミュレーションを行うことです。将来入金されるお金と支払うお金を収支計画書に記載していき、長期的なお金の流れを予想していきます。
収入として挙げられる費用項目には、入居者からの家賃や礼金、共益費、更新料など、支出に該当する費用項目は、利用したローンの返済、修繕費用、火災保険、税金などです。年間の収支を記載していけば、マンション経営の採算性を知ることができるでしょう。ただ、収益を出そうと無理に内装や設備にかける費用を抑えたり、状態が悪いままマンション経営を始めてしまうと、物件の価値が低いとみなされ入居者を獲得できなくなる可能性があるため注意してください。
お金の管理は専用口座で!
マンション経営の収支管理は、専用口座を開設しておくと把握しやすくなります。
サラリーマンなどの場合、給与が振り込まれる口座や生活費の引き落としになっている口座を既に保有しているかもしれませんが、マンション経営にかかる費用の支払いや入金のある口座は別にしておきましょう。それによって家賃の金額や入金日が明確に把握できますので、管理もスムーズです。
マンション経営にかかる経費は専用口座から支払うようにすることで、収入との差し引き金額が自動的に記録され、一目で把握しやすくなります。
マンション経営によって不動産所得を得るようになれば確定申告が必要ですので、複数の口座から支払いや入金があると数字の把握だけでもかなり手間がかかってしまいます。専用の口座を開設し、お金の管理にかかる手間を軽減しましょう。
市場の動向に合わせて収支計画も定期的な見直しが必要
マンション経営を行う時、景気動向や税制が変わることでその動向が変化することも知っておきましょう。
景気が良好な時にはインフレによって修繕費は上昇され、金利の引き上げも予想されますが、景気が悪いと入居率が悪化するなど、どちらにもリスクは発生します。また、保有するマンションの周辺が再開発の対象となれば、家賃相場が上昇することもあるなど、収支計画にもいろいろな影響があるかもしれません。
マンション経営を始めるにあたり作成した収支計画はずっと同じではなく、市場の動向に合わせて柔軟に修正していくことも必要なので、定期的に見直しを検討していきましょう。